1月29日(金) 『ティッシュの箱のデコレーションケーキ』の
ワークショップを開催させていただきました!
K谷さんの作品↓

今回はデコパーツ使い放題にしたので、Kさんけっこう盛ってましたね!
本物のバタークリームケーキみたいになりましたよね。
初めて見る方はなんだとお思いですよね!
これは、市販のティッシュの箱を改造して作った、
かわいくて使える、改造ティッシュ箱なんです。
中には箱ひとつ分のティッシュペーパーが入っていて、
ちゃんと普通に引き出して使えるんですよ。
底に扉があるので、詰め替えもできます。
こちらはK井さんの作品↓

微妙な色合いなのでうまく写真に撮れない…すみません!
薄いピンクのグラデーションのサテンの花びらに薄い紫のマットな花びらを混ぜて
すごくきれいです!
リボンで自作した葉っぱをあわせて、ご自分のアレンジになりました。
K藤さんの作品。↓(今回「K」多めです)

こちらもバタークリームケーキにそっくりにできました。
ていねいに細かいところまでとってもきれいに仕上がっていますよね!
こちらはMさんの作品。↓

『デコパーツ使い放題』を最大限に生かしてオリジナルデザインのBOXです!
私には考え付かないデザインが新鮮で、可愛かったですね~
中身が見えやすいようになるべくしわを寄せずラッピングしましたよ。

久しぶりのティッシュBOX、同じものを作っても、そのかたそれぞれに
違う感じになるのがおもしろいですね。
またご一緒に何か作りましょう~
にほんブログ村『バレンタインのチョコレートブーケ』ワークショップがありますよ!
日時 2月5日(金) 13時~
9日(火) 13時~
会場 ギャラリー トリープ
アクセス JR中央線 西荻窪駅 徒歩5分
会場費 500円
材料費 600円 (すべてマスキングテープ1本つき・③はチョコクッキー1袋つき)
講習費 1000円 (お茶、お菓子つき)
*参加したい日と、作りたいブーケをお伝えください。
*材料のみの販売もいたします。
『ブーケホルダーつきカード』、
今回のブーケにあわせた新しいタイプのカードがあります。
作りたいかた(+200円)、買いたいかた(400円)、お知らせください。
あとでブログにもUPしますね。
参加申し込み、お問い合わせはブログの非公開コメントでお願いします。
ご連絡先を書いてくださいね。
もちろんご存知の方はメール、お電話などでもOKです。
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
コピー配布、複製を奨励する記事
不特定多数に泥棒を勧める記事を長期間公開し、
指摘を受けて削除したら説明や謝罪もなしですか。
他人のものをコピーや参考にしたものはオリジナルではない。
記事にして型紙まで公開するとは
盗んだものを他人に更に盗ませる悪質極まりない行為
作品やアイディアを大切にしなければならない手芸の講師として
あるまじき行為ですが、なかったことにするだけですか。
ですので、コメントは削除させていただきました。すみません。
でも次回のブログで私のしてしまった間違いについて謝罪しようと思います。
私は食道チューブ服がサイトのかたが販売しているものが唯一だということをまったく知らず、何種類もあるものと勝手に思っておりました。ですので当時通っていた動物病院からいただいたチューブ服に知的所有権があるなどと思いもしなかったのです。
それで同時に2匹食道チューブになってしまった飼い猫に、犬の服とそれを見本にして食道チューブ服を作りました。
そして普通にペットのお洋服を作ったのと同じ感覚でパターンを公開してしまったのです。
パターンをコピーするとか、盗むといった感覚はまったくありませんでしたが、動物病院でいただいた服に知的所有権があるかもしれないと思わず、何も調べないまま勝手に行動をしてしまったことで、サイトのかたに大変なご迷惑をかけてしまいました。
私の記事を見ていやな思いをされたぴかさんにも謝ります。すみませんでした。
これからはもっといろいろなことに注意して、皆さまにご迷惑をかけないようにしたいと思います。
ぴかさん、サイトのかた、本当にすみませんでした。
Comment Form